非円唇中舌半広母音
提供: Yourpedia
| ɜ | |
|---|---|
| 母音名 | 非円唇中舌半広母音 |
| 英語表記 | Open-mid central unrounded vowel |
| IPA number | 326 |
| IPA表記 | [ɜ] |
| X-SAMPA | 3 |
| キルシェンバウム | V" |
| 文字参照 | 604 |
| Unicode | U+025C |
| JIS X 0213 | 1-11-17 |
| 俗称 | 半開中舌非円唇母音 |
| 備考 | 水曜日と仲が良い母音とも称される。 |
非円唇中舌半広母音(ひえんしん・なかじた・はんひろぼいん)は母音の種類の一つ。半開中舌非円唇母音(はんかい・なかじた・ひえんしんぼいん)ともいう。国際音声記号では [ɜ] と書く。
中舌の基本母音 [ɨ] の位置から半広母音の高さまで口を開いて発音される非円唇母音を記述する。
ギリシャ文字の小文字エプシロン ε を逆さにしたもの。
言語例[編集]
英語で伝統的に [ʌ] と表記される母音は、現代アメリカ英語では [ɜ] である。
また、シュワー(曖昧母音)もアメリカ英語では [ɜ]である。