テイルズオブヴェスペリア
提供: Yourpedia
2008年2月1日 (金) 23:45時点における黄色のニクイ奴 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '{{コンピュータゲームの新製品}} {{Infobox animanga/Header |タイトル=テイルズ オブ ヴェスペリア |画像= |サイズ= |説明= |ジャンル= }} {{Inf...')
| テイルズ オブ ヴェスペリア | |
|---|---|
| [[Image:|0|]] | |
| ジャンル | |
| ゲーム: | |
| ゲームジャンル | ロールプレイングゲーム |
| 対応機種 | 未定 |
| 必要環境 | |
| 推奨環境 | |
| ゲームエンジン | |
| 修正パッチ | |
| 開発元 | テイルズスタジオ |
| 発売元 | バンダイナムコゲームス (ナムコレーベル) |
| プロデューサー | |
| 監督 | |
| キャラクターデザイン | 藤島康介 |
| メディア | 未定 |
| プレイ人数 | 未定 |
| 発売日 | 2008年予定 |
| 稼動時期 | |
| 販売価格 | 未定 |
| 売上本数 | |
| レイティング | CERO:審査予定 |
| インタフェース | |
| コンテンツアイコン | |
| キャラクター名設定 | |
| エンディング数 | |
| セーブファイル数 | |
| セーブファイル容量 | |
| クイックセーブ | |
| クイックロード | |
| コンテニュー | |
| 画面サイズ | |
| 全画面表示モード | |
| 音楽フォーマット | |
| キャラクターボイス | |
| バックログ | |
| CGモード | |
| 音楽モード | |
| 回想モード | |
| メッセージスキップ | |
| オートモード | |
| その他 | |
| ■テンプレート使用方法 ■ノート | |
『テイルズ オブ ヴェスペリア』 (TALES OF VESPERIA) は、2008年にバンダイナムコゲームスから発売予定のRPG。
概要[編集]
テイルズオブシリーズのマザーシップタイトル(本編)10作目。略称は「ヴェスペリア」、もしくはタイトルの頭文字をとって「TOV」。テイルズ独特の固有ジャンル名は『「正義」を貫き通すRPG』。『テイルズオブジアビス』以来となる藤島康介キャラクターデザイン。戦闘は3Dで行われる。
対応ハードは未定。
登場人物[編集]
パーティキャラクター[編集]
- ユーリ
- 声:?
- 本作の主人公。黒の長髪、翠色の瞳を持つ剣士。過去に帝国軍に関わる事件が勃発した為、帝国軍を忌み嫌っている。多民族国家ユノスプで平和に暮らしていたが、独裁国家ノデンティに襲われ逃亡する。
- ナビア
- 声:?
- 本作のヒロイン。桃色の髪の剣士。争いを好まない平和主義者。
外部リンク[編集]
| 本編(マザーシップタイトル) | ファンタジア(キャラ) - デスティニー(キャラ) - エターニア - デスティニー2 - シンフォニア - リバース - レジェンディア - アビス(キャラ) - イノセンス - ラタトスクの騎士 - ヴェスペリア | ||
|---|---|---|---|
| 外伝(エスコートタイトル) | なりきりダンジョン - なりきりダンジョン2 - サモナーズリネージ - なりきりダンジョン3 - レディアントマイソロジー - ファンダムVol.1 - ファンダムVol.2 - テンペスト | ||
| テイルズオブモバイル、その他 | タクティクス - ブレイカー - コモンズ - タクティクス外伝 - ヴァールハイト - エターニアオンライン | ||
| 関連項目 | 術技形態 - テイルズスタジオ - テイルズリング - The Best of Tales | ||
| 登場する名前 | 漆黒の翼 | ||