高橋瞳
提供: Yourpedia
| 高橋瞳 | ||
|---|---|---|
| [[Image:|0200px|]] | ||
| 基本情報 | ||
| 出生名 | ||
| 別名 | ||
| 出生日・地 | 1989年4月8日((2025-1989)+((10-4)*100+(24-8)>=0)-1歳) | |
| 血液型 | ||
| 学歴 | ||
| 出身地 | 宮城県塩竈市 | |
| 死没日・地 | ||
| ジャンル | J-POP | |
| 職業 | 歌手 | |
| 担当楽器 | ||
| 活動期間 | 2005年~ | |
| レーベル | gr8! records | |
| 事務所 | スターダストプロモーション | |
| 共同作業者 | ||
| 影響 | ||
| 公式サイト | http://www.takahashihitomi.com/ | |
| メンバー | ||
| 旧メンバー | ||
| 著名使用楽器 | ||
高橋 瞳(たかはし ひとみ、1989年4月8日 - )は、J-POPの女性歌手。宮城県塩竈市出身。スターダストプロモーション所属。身長147cm。
人物
- 父親の影響で、小学生の頃からエリック・クラプトンやマーヴィン・ゲイなどの洋楽を聴き、中学生の時からストリートダンスを習い始める。
- 2004年のSony Music Auditionで2万人の応募者の中からメジャーデビューを果たし、2005年4月13日に発売されたデビューシングル『僕たちの行方』(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第3期OP)が同年4月25日付オリコンシングルチャートで初登場1位を獲得。平成生まれの歌手として初めての首位で、女性歌手のデビューシングルの初登場1位は内田有紀の『TENCAを取ろう!〜内田の野望〜』以来の記録を果たした。
- 毎日放送・TBSのアニメ枠土6のアニメの主題歌に3度起用された事から「土6の女王」と度々称される要出典。
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY「僕たちの行方」
- BLOOD+「青空のナミダ」
- 地球へ…「JET BOY JET GIRL」
- 剣道の有段者(初段)(中学校で最初に入ったのはソフトボール部だったが、ダンスのため朝練習のない剣道部に入った)。
- 好きな漫画は「週刊少年ジャンプ」で連載中の「銀魂」。その関係かアニメ版にてCMにCDの宣伝が出ており、更にアニメ版の4期、14期のED曲を歌うことになった。
- 好きなアーティストはSHAKALABBITS、ELLEGARDEN、ガガガSP。
- 人前で話をするのは苦手。
- 帽子集めとダンスが趣味。
- ネギ、ハチミツが苦手。
- なお名前の瞳の由来は、生まれながら色白でとても魅力的な瞳をしていた事による。
- 同じSMEレーベルのバンド「HIGH and MIGHTY COLOR」のボーカル「マーキー」と仲が良かった。
ディスコグラフィー
シングル
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2005年4月13日 | 僕たちの行方 | 12cmCD | SRCL-5900 |
| 2nd | 2005年8月10日 | evergreen | 12cmCD | SRCL-5937 |
| 3rd | 2005年11月30日 | 青空のナミダ | CD+DVD 12cm |
SRCL-6074/5(初回限定盤) SRCL-6076(通常盤) |
| 4th | 2006年7月12日 | コミュニケイション | 12cmCD | SRCL-6380 |
| 5th | 2006年11月1日 | コ・モ・レ・ビ | 12cmCD | SRCL-6426 |
| 6th | 2007年3月7日 | キャンディ・ライン | 12cmCD | SRCL-6490 |
| 7th | 2007年8月1日 | JET BOY JET GIRL | CD+DVD 12cm |
SRCL-6612/3(初回限定盤) SRCL-6614(通常盤) |
| 8th | 2007年9月12日 | 強くなれ | 12cmCD | SRCL-6624 |
| 9th | 2008年6月4日 | あたしの街、明日の街 | 12cmCD | SRCL-6782 |
| 10th | 2009年9月9日 | ウォーアイニー (高橋瞳×BEAT CRUSADERS名義) |
12cmCD | SRCL-7114 |
アルバム
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2006年3月1日 | sympathy | CD+DVD 12cm |
SRCL-6165/6(初回限定盤) SRCL-6167(通常盤) |
| 2nd | 2007年10月24日 | Bamboo Collage | CD+DVD 12cm |
SRCL-6642/3(初回限定盤) SRCL-6644(通常盤) |
参加作品
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 |
|---|---|---|---|---|
| 2005年11月2日 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST | CD+DVD | SMCL-111/2 (期間限定盤) |
僕たちの行方 |
| 2006年1月25日 | MATCHY TRIBUTE | 12cmCD | SRCL-6223 | ミッドナイト・シャッフル |
| 2006年1月25日 | HIT STYLE | CD+CD | MHCL-777/8 | 僕たちの行方 |
| 2006年10月25日 | BLOOD+ COMPLETE BEST | CD+DVD | SVWC-7395/6 (期間限定盤) |
青空のナミダ |
| 2006年11月11日 | 手紙オリジナルサウンドトラック | 12cmCD | GAGJ-0021 | コ・モ・レ・ビ |
| 2006年12月20日 | The songs for DEATH NOTE the movie 〜the Last name TRIBUTE〜 |
CD+DVD 12cm |
SRCL-6459/60 (初回限定盤) SRCL-6161 (通常盤) |
DRIVE |
| 2007年10月3日 | 地球へ… Original Soundtrack Ⅱ | 12cmCD | SVWC-7488 | JET BOY JET GIRL -Opening Mix- |
| 2008年3月26日 | Anime×Music Collaboration 39 '02-'07 | 3CD | SMCL-141/3 (期間限定盤) |
僕たちの行方 / 青空のナミダ / JET BOY JET GIRL |
| 2009年3月25日 | 銀魂BEST | CD+DVD | SVWC-7613 | キャンディ・ライン |
タイアップ
| 曲名 | タイアップ |
| 僕たちの行方 | MBS・TBS系アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第3期オープニングテーマ |
| evergreen | CBC・TBS系ドラマ『新キッズ・ウォー』主題歌 |
| 青空のナミダ | MBS・TBS系アニメ『BLOOD+』第1期オープニングテーマ |
| 約束 | 日本テレビ系ニュース番組『THE・サンデー』2006年2月度・3月度エンディングテーマ |
| コミュニケイション | 日本テレビ系バラエティ番組『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2006年7月度エンディングテーマ |
| コ・モ・レ・ビ | ギャガ・コミュニケーションズ配給映画『手紙』主題歌 |
| キャンディ・ライン | テレビ東京系アニメ『銀魂』第4期エンディングテーマ |
| JET BOY JET GIRL | MBS・TBS系アニメ『地球へ…』第2期オープニングテーマ |
| 強くなれ | TBS系バラエティ番組『王様のブランチ』2007年8月度・9月度エンディングテーマ 東映配給映画『包帯クラブ』主題歌 |
| あたしの街、明日の街 | テレビ東京系アニメ『図書館戦争』オープニングテーマ |
| mother's car | NHK BS-2『デジタル・スタジアム』エンディングテーマ |
| ウォーアイニー | テレビ東京系アニメ『銀魂』第14期エンディングテーマ |
コンサートツアー
| 公演日程 | ツアータイトル | 公演規模 | 会場 |
|---|---|---|---|
| 2006年
4月10日 |
(タイトル無し) | 全1公演 | 渋谷CLUB QUATTRO |
| 2006年
5月14日 - 11月25日 |
Live "Sympathy" 〜BOXX シリーズ〜 | 全6公演 | SHIBUYA BOXX |
| 2006年
11月10日 |
(タイトル無し) | 全1公演 | 東近江市立八日市市文化芸術会館 |
| 2007年
3月29日 |
LIVE 「キャンディ・ライン」 | 全1公演 | Shibuya O-West |
| 2007年
12月4日-12月13日 |
live tour 2007 "Bamboo Collage" | 4都市4公演 | 名古屋CLUB UPSET、大阪LIVE SQUARE 2nd LINE、Shibuya O-West、仙台MACANA |
| 2008年
8月3日-8月31日 |
いけない子ツアー2008 "あたしの街、明日の街" | 7都市7公演 | 仙台MACANA、大阪LIVE SQUARE 2nd LINE、名古屋E.L.L.、Shibuya O-West、福岡DRUM SON、広島Cave-Be |
外部リンク
fr:Hitomi Takahashi (chanteuse) ko:다카하시 히토미 sv:Hitomi Takahashi zh:高橋瞳
