天平庵
提供: Yourpedia
2021年11月29日 (月) 20:16時点における揖保川の水兵さん (トーク | 投稿記録)による版 (89.146.4.167 (トーク) による編集を スイポ による直前の版へ差し戻しました)
| 株式会社天平庵 Tenpyoan Co., Ltd
| |
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | |
| 略称 | |
| 本社所在地 | 奈良県桜井市吉備576-1 |
| 電話番号 | |
| 設立 | 2006年 |
| 業種 | 菓子製造業 |
| 事業内容 | 和菓子、洋菓子の製造及び販売 |
| 代表者 | 青木一郎(代表取締役社長) |
| 資本金 | 5000万円 |
| 売上高 | |
| 総資産 | |
| 従業員数 | |
| 決算期 | |
| 主要株主 | |
| 主要子会社 | |
| 関係する人物 | 青木啓一 |
| 外部リンク | http://www.tenpyoan.com |
| 特記事項: | |
天平庵
沿革・概要
2006年(平成18年)、奈良県桜井市に創業。ロゴマークは、大和三山(香具山・畝傍山・耳成山)をモチーフにデザインし、ブランドカラーは、聖徳太子が定めた冠位十二階の中で、最上位・大徳を示す色「濃紫」を基本。菓銘の多くは万葉集より引用。2010年には、エキュート東京に喫茶併設の店舗をオープンさせ、東京に進出を果たす。エキュート東京店に生菓子を供給するため、小平市に工房併設の店舗をオープン。2012年、渋谷ヒカリエShinQs店をオープン。
主力商品
- 大和三山
- 明日香川
- 月の舟
- 平成24年「モンドセレクション金賞」受賞
- 天平の酪
和菓子が中心であるが、サンリオとのコラボレーションなど時代に添う新しい商品の開発に常に取り組んでいる。
事業所
- 販売店 三輪本店を筆頭に直営店9店舗
- 工場 三輪工場(奈良県桜井市)
グループ企業
- 株式会社青木松風庵
外部リンク
- 肱岡香子のSweetsな手みやげ - CREA WEB、2013年2月19日。