「ゼニガメ (ポケモン)」の版間の差分
提供: Yourpedia
(→歌手活動) |
(→仮面ライダーゼニガメ) |
||
| 12行目: | 12行目: | ||
== 仮面ライダーゼニガメ == | == 仮面ライダーゼニガメ == | ||
| − | [[ | + | [[2人の愛~敵も見方もいらない~]]を参照。 |
(本人出演) | (本人出演) | ||
2009年3月19日 (木) 18:03時点における版
ゼニガメとはぜんこくずかんのNo.007のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター赤・緑。現在はゼニガメ団としての活動を施している。
目次
ゼニガメについてのコメント
「ゼニガメ (ポケモン)は滅びぬ。何度でも甦るさ!」
~ ゼニガメ (ポケモン) について、ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
~ ゼニガメ (ポケモン) について、ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。このゼニガメ (ポケモン)は。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これ気違いの顔ですわ」
~ ゼニガメ (ポケモン) について、塩爺
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これ気違いの顔ですわ」
~ ゼニガメ (ポケモン) について、塩爺
「ゼニガメ (ポケモン)のやつ、いたずらばかりしおって!けしからん!」
~ ゼニガメ (ポケモン) について、磯野波平
~ ゼニガメ (ポケモン) について、磯野波平
「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの。」
~ ゼニガメ (ポケモン) について、ジャイアン
~ ゼニガメ (ポケモン) について、ジャイアン
「あの雑魚キャラめ!」
~ ゼニガメ (ポケモン) について、匿名希望
~ ゼニガメ (ポケモン) について、匿名希望
「あの子ずっとついてくるわよ。」
~ ゼニガメ (ポケモン) について、カスミ
~ ゼニガメ (ポケモン) について、カスミ
「ゼッニゼッニにしてやんよ!」
~ ゼニガメ (ポケモン) について、初音ミク
~ ゼニガメ (ポケモン) について、初音ミク
仮面ライダーゼニガメ
2人の愛~敵も見方もいらない~を参照。 (本人出演)
ポケモンずかんの説明文
- ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド
- ながい くびを こうらのなかに ひっこめるとき いきおいよく みずでっぽうを はっしゃする。
- ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン
- うまれたあと せなかが ふくらんで かたい こうらが できる。くちから きょうりょくな あわを だす。
- ポケットモンスターピカチュウ
- すいめんから みずを ふんしゃして エサをとる。あぶなくなると こうらに てあしを ひっこめて みをまもる。
- ポケットモンスター金
- うまれたては やわらかい こうらも すぐに ゆびでつつくと はじくほどの だんりょくせいを もつようになる。
- ポケットモンスター銀
- ポケットモンスタークリスタル
- あぶなくなると こうらに てあしを ひっこめて みを まもりながら くちから みずを ふきだしてくる。
- ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
- こうらの やくめは みを まもる だけではない。まるい かたちと ひょうめんの みぞが みずの ていこうを へらすので はやく およげるのだ。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ
- こうらに とじこもり みを まもる。あいての すきを みのがさず みずを ふきだして はんげきする。
ディスコグラフィー
種族値
第1世代
| HP: | 44 | |
|---|---|---|
| こうげき: | 48 | |
| ぼうぎょ: | 65 | |
| とくしゅ: | 50 | |
| すばやさ: | 43 |
第2世代以降
| HP: | 44 | |
|---|---|---|
| こうげき: | 48 | |
| ぼうぎょ: | 65 | |
| とくこう: | 50 | |
| とくぼう: | 64 | |
| すばやさ: | 43 |
ダメージ倍率
第1世代
|
|
第2世代以降
|
|
おぼえるわざ
レベルアップわざ
| 第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 赤・緑・青 | ピカ | 金・銀 | クリ | ル・サ | エメ | 赤 | 緑 | ダイ・パ | プラ | |
| Lv.-- | たいあたり | たいあたり | たいあたり | たいあたり | ||||||
| Lv.4 | しっぽをふる | しっぽをふる | しっぽをふる | |||||||
| Lv.7 | あわ | あわ | あわ | |||||||
| Lv.8 | あわ | |||||||||
| Lv.10 | からにこもる | からにこもる | からにこもる | |||||||
| Lv.13 | みずでっぽう | みずでっぽう | みずでっぽう | |||||||
| Lv.15 | みずでっぽう | |||||||||
| Lv.16 | かみつく | |||||||||
| Lv.18 | かみつく | かみつく | ||||||||
| Lv.19 | こうそくスピン | |||||||||
| Lv.22 | かみつく | まもる | ||||||||
| Lv.23 | こうそくスピン | こうそくスピン | ||||||||
| Lv.25 | みずのはどう | |||||||||
| Lv.28 | からにこもる | まもる | まもる | アクアテール | ||||||
| Lv.31 | ロケットずつき | |||||||||
| Lv.33 | あまごい | あまごい | ||||||||
| Lv.34 | あまごい | てっぺき | ||||||||
| Lv.35 | ロケットずつき | |||||||||
| Lv.37 | ハイドロポンプ | あまごい | ||||||||
| Lv.40 | ロケットずつき | ロケットずつき | ハイドロポンプ | |||||||
| Lv.42 | ハイドロポンプ | |||||||||
| Lv.47 | ハイドロポンプ | ハイドロポンプ | ||||||||
わざ・ひでんマシンわざ
| 第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 赤・緑・青 | ピカ | ||||
| わざマシン01 | メガトンパンチ | ばくれつパンチ | きあいパンチ | きあいパンチ | |
| わざマシン02 | ずつき | ||||
| わざマシン03 | のろい | みずのはどう | みずのはどう | ||
| わざマシン04 | ころがる | ||||
| わざマシン05 | メガトンキック | ||||
| わざマシン06 | どくどく | どくどく | どくどく | どくどく | |
| わざマシン07 | あられ | あられ | |||
| わざマシン08 | のしかかり | いわくだき | |||
| わざマシン09 | とっしん | ||||
| わざマシン10 | すてみタックル | めざめるパワー | めざめるパワー | めざめるパワー | |
| わざマシン11 | バブルこうせん | ||||
| わざマシン12 | みずでっぽう | ||||
| わざマシン13 | れいとうビーム | いびき | れいとうビーム | れいとうビーム | |
| わざマシン14 | ふぶき | ふぶき | ふぶき | ふぶき | |
| わざマシン16 | こごえるかぜ | ||||
| わざマシン17 | じごくぐるま | まもる | まもる | まもる | |
| わざマシン18 | カウンター | あまごい | あまごい | あまごい | |
| わざマシン19 | ちきゅうなげ | ||||
| わざマシン20 | いかり | こらえる | |||
| わざマシン21 | やつあたり | やつあたり | やつあたり | ||
| わざマシン23 | アイアンテール | アイアンテール | アイアンテール | ||
| わざマシン27 | おんがえし | おんがえし | おんがえし | ||
| わざマシン28 | あなをほる | あなをほる | あなをほる | あなをほる | |
| わざマシン31 | ものまね | どろかけ | かわらわり | かわらわり | |
| わざマシン32 | かげぶんしん | かげぶんしん | かげぶんしん | かげぶんしん | |
| わざマシン33 | リフレクター | れいとうパンチ | |||
| わざマシン34 | がまん | いばる | |||
| わざマシン35 | ねごと | ||||
| わざマシン39 | がんせきふうじ | ||||
| わざマシン40 | ロケットずつき | まるくなる | |||
| わざマシン42 | からげんき | からげんき | |||
| わざマシン43 | ひみつのちから | ひみつのちから | |||
| わざマシン44 | ねむる | ねむる | ねむる | ねむる | |
| わざマシン45 | メロメロ | メロメロ | メロメロ | ||
| わざマシン50 | みがわり | ||||
| わざマシン55 | しおみず | ||||
| わざマシン56 | なげつける | ||||
| わざマシン58 | こらえる | ||||
| わざマシン74 | ジャイロボール | ||||
| わざマシン78 | ゆうわく | ||||
| わざマシン82 | ねごと | ||||
| わざマシン83 | しぜんのめぐみ | ||||
| わざマシン87 | いばる | ||||
| わざマシン90 | みがわり | ||||
| ひでんマシン03 | なみのり | なみのり | なみのり | なみのり | |
| ひでんマシン04 | かいりき | かいりき | かいりき | かいりき | |
| ひでんマシン06 | うずしお | いわくだき | いわくだき | ||
| ひでんマシン07 | たきのぼり | たきのぼり | たきのぼり | ||
| ひでんマシン08 | ダイビング | ||||
タマゴわざ
| 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | ||
|---|---|---|---|---|
| 金・銀 | クリ | |||
| しろいきり | しろいきり | しろいきり | ||
| ねんりき | ||||
| くろいきり | くろいきり | くろいきり | ||
| じたばた | じたばた | じたばた | ||
| みやぶる | みやぶる | みやぶる | ||
| ミラーコート | ミラーコート | ミラーコート | ||
| ねこだまし | ||||
| あくび | あくび | |||
| リフレッシュ | リフレッシュ | |||
| どろあそび | どろあそび | |||
| だくりゅう | ||||
| アクアリング | ||||
| アクアジェット | ||||
人から教えてもらえるわざ
クリスタル
エメラルド
その他の場所で覚えるわざ
入手方法・入手可能な最低レベル
| バージョン | 単体 | 通信 | ||
|---|---|---|---|---|
| 赤・緑・青 | Lv.5 | オーキド博士から貰う。 | Lv.5 | (フシギダネ・ヒトカゲ選択の場合)赤緑青内で通信 |
| ピカ | Lv.10 | オレンジバッジ入手後、クチバシティで貰う。 | Lv.5 | 赤緑青から通信 |
| 金・銀・ク | × | 入手不可 | Lv.5 | 赤緑青から通信 |
| ル・サ・エ | × | 入手不可 | Lv.5 | 炎赤葉緑から通信 |
| 炎赤・葉緑 | Lv.5 | オーキド博士からもらう。 | Lv.5 | (フシギダネ・ヒトカゲ選択の場合)炎赤葉緑内で通信 |
| ダイ・パ・プラ | × | 入手不可 | Lv.1 | 炎赤・葉緑から通信し、タマゴを孵す。 |
備考
- ポケモンずかんの色:青
アニメにおけるゼニガメ
マンガにおけるゼニガメ
ポケットモンスターにおけるゼニガメ
ポケモン単行本・第7巻の『泣き虫ポケモンゼニガメ登場』に登場し、「ピッピに鍛えられ、自分を捨てたサカキのところに復讐へ向かう」と言った内容である。
ポケットモンスターSPECIALにおけるゼニガメ
ポケモンカードにおけるゼニガメ
一般的な育成論
脚注
[ヘルプ]
関連項目
- 仮面ライダーゼニガメ-本人出演
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| マリオシリーズ | マリオ - ルイージ - ヨッシー - ピーチ - クッパ - ドクターマリオ - ワリオ | ||
|---|---|---|---|
| ドンキーコングシリーズ | ドンキーコング - ディディーコング | ||
| ゼルダの伝説シリーズ | リンク - ゼルダ / シーク - ガノンドロフ - こどもリンク - トゥーンリンク | ||
| 星のカービィシリーズ | カービィ - メタナイト - デデデ | ||
| ポケットモンスターシリーズ | ピカチュウ - プリン - ミュウツー - ピチュー - ポケモントレーナー(ゼニガメ・フシギソウ・リザードン) - ルカリオ - ゲッコウガ - ガオガエン | ||
| サムス / ゼロスーツサムス | |||
| スターフォックスシリーズ | フォックス - ファルコ - ウルフ | ||
| F-ZEROシリーズ | キャプテン・ファルコン | ||
| MOTHERシリーズ | ネス - リュカ | ||
| ファイアーエムブレムシリーズ | マルス - ロイ - アイク | ||
| その他の任天堂キャラクター | アイスクライマー - Mr.ゲーム&ウォッチ - ピット - ピクミン&オリマー - ロボット | ||
| ゲストキャラクター | スネーク - ソニック | ||
| オリジナルキャラクター | マスターハンド / クレイジーハンド - 謎のザコ敵軍団 - ギガクッパ - サンドバッグくん | ||