「戦極姫」の版間の差分
|  (ページの作成:「戦極姫はPCゲーム。シリーズが色々出てるがここではPC版の初代のみを取り上げる。」) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
| 戦極姫はPCゲーム。シリーズが色々出てるがここではPC版の初代のみを取り上げる。 | 戦極姫はPCゲーム。シリーズが色々出てるがここではPC版の初代のみを取り上げる。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | 戦極姫で偉人レイプとか、ほとんどのゲームと漫画が当て嵌まるな。 -- (名無しさん) 2010-01-06 19:01:24  | ||
| + | クソゲー一覧の戦極姫(win版)に関しての説明がどうこうって履歴になってるけど、  | ||
| + | 該当ページの構成も特別変わってないんだけど…あれ以上にPC版に触れてる項目が以前はあったっけ?  | ||
| + | まあ、実際コンシューマー版とエロゲー版では色々違うから一緒くたは無理があるとは思ってたけど。  | ||
| + | COについて触れるのもどうかと思うけど、実際ちょっと疑問に思ったんで聞いてみようかと。  | ||
| + | 勝手に判定とリンク追加やっちゃって良いもんかなあ…って言うのもあってね。  | ||
| + | -- (名無しさん) 2010-03-06 21:37:55  | ||
| + | スパロボFの記事に昨日からテキトーな擁護意見入れてくるバカは誰だよ!?  | ||
| + | シンジは必中は覚えない。  | ||
| + | やってから書け。 -- (名無しさん) 2010-03-06 21:42:36  | ||
| + | 『ダメジャー2』とか『四八』とか『ごらんの有様』とかみたいに外部にもやたら知られてるものは兎も角としても、  | ||
| + | そうでないタイトルに関しては一方的にただただ問題点だけ書き出したって主観丸出しとかに取られかねないからね。  | ||
| + | 仮に実際そうだったとしても、知らない人間が見たらやっぱり単に書いた人が気に食わないからやたらめったら書いている、と見えてもおかしくない。  | ||
| + | だから本当にプレイすればその内容が正しいとしても、知らない人が見る事を考えたらやっぱり書き方には気を使わないとね。  | ||
| + | あるいはいきなり書き出すんじゃなくて、執筆依頼に回すとかここに提案してみるとか。  | ||
| + | 有名タイトルならそれなりに反応も見られるだろうし、そうなれば大事にもならないと思うんだけどね。 -- (名無しさん) 2010-03-06 21:44:45  | ||
| + | ↑×3書いた者だけど、ちょっと履歴を辿るともっと色々触れられてたんだね。  | ||
| + | お目汚し失礼しました。 -- (名無しさん) 2010-03-06 21:53:04  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ムーンライトと戦極姫の記事が地味に粘着されている -- (名無しさん) 2010-03-30 14:58:04  | ||
| + | ゾルゲは間違いなくかかわっているが  | ||
| + | テイルズスタッフの場合ゲームは駄作でなく良作だからな  | ||
| + | バーサスは間違いなくひどいゲームだけど -- (名無しさん) 2010-03-30 15:13:43  | ||
| + | ↑良作なのはあくまでゲームのバトルシステムとか音楽だけな  | ||
| + | シナリオとかDLCで一部作品やキャラの贔屓が目立つから本来作る必要の無いアンチを増やしてる訳だし  | ||
| + | そんなんで署名活動起こされても完全にあいつらの自業自得 -- (名無しさん) 2010-03-30 15:37:12  | ||
| + | なんか戦極姫が編集合戦状態だなw  | ||
| + | 削りがすごい -- (名無しさん) 2010-03-30 15:38:59  | ||
| + | 編集の仕方見るに関係者臭いんだが -- (名無しさん) 2010-03-30 15:44:03  | ||
| + | と言うか、どうやろうがバグてんこ盛りなのとシナリオ周りとかはフォローしようがないしなあ。  | ||
| + | KOTYの総評じゃないけど、コンシューマーハードに移植しておきながらエロ差し替え無しにいきなり恋人関係とかは流石に。  | ||
| + | 絵もお世辞にも…とは思うが。  | ||
| + | |||
| + | ↑×3  | ||
| + | 最近のテイルズが良作かと言われると全力で首を傾げる。  | ||
| + | RPGの肝であるはずのストーリー周りは明らかに質が落ちてると思うんだが…。 -- (名無しさん) 2010-03-30 15:50:19  | ||
| + | 戦闘がまあまあ楽しいくらい -- (名無しさん) 2010-03-30 15:52:35  | ||
| + | D2でTPやSPがあっという間に無くなる戦闘システムにイライラしてた頃がホント懐かしい…  | ||
| + | あの頃はこんな形でテイルズに絶望させられるとは思ってなかったし -- (名無しさん) 2010-03-30 15:56:33  | ||
| + | 香ばしいな姫  | ||
| + | これはマジでスタッフが貼りついてんのかもしれん -- (名無しさん) 2010-03-30 15:58:20  | ||
| + | バグが熱心なプレイヤーが発見したとか大嘘だな  | ||
| + | バグ巡礼とかそんなあほなことする奴いるか。  | ||
| + | しかもニコ動じゃあまり見られないって当たり前だろ。  | ||
| + | そんなバグが発生したらやり直して編集してるに決まってるだろうが。 -- (名無しさん) 2010-03-30 16:22:46  | ||
| + | 頻繁に発生しなくても  | ||
| + | セーブデータに異常をきたすものがあるという時点でダメだろうに  | ||
| + | つか、姫編集してる奴は原画家か?  | ||
| + | コメントアウトでも喧嘩売ってるしなんだあれ -- (名無しさん) 2010-03-30 16:27:57  | ||
| + | 姫に貼りついてるアホはどうにかならんのか -- (名無しさん) 2010-03-30 18:05:03  | ||
| + | 削るわ訂正しても間違った方に差し替えるわでどうしようもない  | ||
| + | もう荒らし変わらん -- (名無しさん) 2010-03-30 18:10:28  | ||
| + | 編集するにしても補足の文くらい入れろと散々言われてんのに  | ||
| + | 聞く耳持たねーで適当に削るだけだし  | ||
| + | そのくせCOで煽るとか -- (名無しさん) 2010-03-30 18:20:37  | ||
| + | 戦国姫で工作っぽいことしてる奴を規制してもらうよう依頼してきた。  | ||
| + | これで心配は無いと思う。 -- (名無しさん) 2010-03-30 18:33:29  | ||
| + | ↑乙 -- (名無しさん) 2010-03-30 18:36:49  | ||
| + | 工作員規制されたな。管理人素早い対応本当に乙。 -- (名無しさん) 2010-03-30 18:40:04  | ||
| + | てかバーサスはOPまで酷かったのか・・・。  | ||
| + | 見れないレベルじゃないけどどう考えてもあれはない  | ||
| + | セネル→リタとかとてもプロの仕事とは思えんミス -- (名無しさん) 2010-03-30 18:46:36  | ||
| + | しかし、こう言う事言うと本末転倒だけどさ、  | ||
| + | 所詮ここのページだって数多あるネットの海のほんの一部分でしかないんだよね。  | ||
| + | あんまり必死になってネガキャンしたり、あるいはその逆の火消しをしても仕方ないだろうにと思うよ。  | ||
| + | まあ、見る側としては色々情報が見られて楽しいんだけどさ、ね。 -- (名無しさん) 2010-03-30 19:14:53  | ||
| + | 戦国姫以外でも、なにやらスーパーロボット大戦IMPACTで内容が大幅にコメントアウトされてたり。  | ||
| + | あれはどっかでそういう流れになったんでしょうか? -- (名無しさん) 2010-03-30 19:15:21  | ||
| + | いや、coした理由が書いてないあたり、ただのスパロボアンチがやったことだろうな  | ||
| + | coの大部分が評価点に集中してるし。 -- (名無しさん) 2010-03-30 19:27:10  | ||
| + | とりあえずIMPACTは復元した  | ||
| + | COのあと書き直されたの見ても消して問題ないものだったし。  | ||
| + | 全101話ってそれ隠しステージ合わせた数で書いてるし(元は99~101話と書いてたのを消してる) -- (名無しさん) 2010-03-30 19:43:39  | ||
| + | ↑5  | ||
| + | バーサスは本当に選ばれしテイルズファンのみしか楽しめなかったゲームだからな  | ||
| + | それこそ優遇されまくったアビス信者とかユーリ信者とか -- (名無しさん) 2010-03-30 21:17:42  | ||
| + | アビス信者でも一部ドン引きした層があることを忘れちゃいけないよ  | ||
| + | 評価点といってもせいぜい音楽かごく一部のシナリオ程度。  | ||
| + | 一応まともに遊べはするけどそれは格ゲーのシステムあってのものだしなあ  | ||
| + | 本当にバーサスは駄ゲーとか微妙ゲーの欄じゃ収まらない感じがするな  | ||
| + | 出来も酷いなんてもんじゃないから企業態度ゲーとも言い切れないし・・・ -- (名無しさん) 2010-03-31 00:16:07  | ||
| + | 誰得特典にスタッフの自己満設定にその上、いい加減通り越して訳の分からない言い訳で企業態度が悪くないとはまず言いきれない。 -- (名無しさん) 2010-03-31 00:35:20  | ||
| + | 今北  | ||
| + | impact荒らされてたのか。俺が編集した記事だから何か問題があったのかとひやひやしたぞ -- (名無しさん) 2010-03-31 03:16:59  | ||
| + | 知らんうちにスタフォコマンドの記事がキレイになっている -- (名無しさん) 2010-03-31 03:31:19  | ||
| + | |||
| + | なんというか依頼所の文章が色々怖いんだけど。  | ||
| + | あの調子なら賛否両論のゲーム全部  | ||
| + | wiki閲覧者の総意扱いで放り込めるような気がするんだわ。  | ||
| + | |||
| + | ゲームそのものの出来に言及するつもりは無いがあのやり方もなぁ。 -- (名無しさん) 2010-03-31 06:19:58  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | 戦極姫を荒らしていたものをブロックしました。  | ||
| + | |||
| + | またTF6については裁定の際クソゲーかどうか検討しました。  | ||
| + | が、ぎりぎりクソゲーではないと判断し現在の判定になりました。 -- (管理人) 2010-03-30 18:37:16  | ||
| + | 非常にすばやい対応ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2010-03-30 18:42:54  | ||
| + | |||
| + | ぶっちゃけ、企業問題といわれてもなぁ  | ||
| + | 戦極姫のメーカーもだけど、PCじゃああいうパッチだしまくりはよくあることだし・・・。  | ||
| + | 賛否両論なのは間違いないが。 -- (名無しさん) 2010-04-16 01:34:08  | ||
| + | 北斗無双の問題点が見る専が書いたんでないの?ってくらい酷いんだが…  | ||
| + | ちゃんとゲームやった人が書いてるのか?幻闘編のシナリオが各キャラ3話づつとか。  | ||
| + | わりと原作愛溢れるいいゲームだと思うが…まぁ、これは自分の主観か。 -- (名無しさん) 2010-04-16 01:36:05  | ||
| + | まあ中立的な意見でないように感じたらお前含めて適当に多人数で直してけばそのうち中立的な文になるんでないの  | ||
| + | wikiなんてそんなもんよ  | ||
| + | 具体的なデータについてはここで言う前に自分で直したほうが早いんでないの -- (名無しさん) 2010-04-16 01:41:58  | ||
| + | ↑2のとこは直したけど俺は北斗無双だいぶがっかりした派だから他は特に直していない  | ||
| + | まあ何か修正したかったらCOなりなんなりで修正しつつ意見交換すれば良いんじゃないかな -- (名無しさん) 2010-04-16 01:47:53  | ||
| + | ↑×4 なんか麻痺してない?  | ||
| + | どんなPCソフトも、パッチをあてる必要のない状態で販売するのが、本来あるべき姿なんだってば。  | ||
| + | ただ、人間が作る物だから、意図しないところにバグがあったりとかするから、その対策でパッチが出るだけであって、  | ||
| + | どう見てもテストしていないよなと言うようなゲームを販売して、あとからその対策にパッチ出しましたは、問題だろ。  | ||
| + | -- (名無しさん) 2010-04-16 01:50:15  | ||
| + | PCゲーでそれ言ってるとキリないけどなw -- (名無しさん) 2010-04-16 02:44:46 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ・・・うん。あのco完全に言いがかりだ。  | ||
| + | TOVの記事に  | ||
| + | どこが「紛い物の正義感」なのかとか具体的な理由を書いてもらおうと思って  | ||
| + | coにこっそり書いてきたのに、返答が明らかに遅い。  | ||
| + | そして更に何の理由もなく他人の根拠を勝手に改竄して例の文章書く有様。  | ||
| + | もうこれは社員だと断定していいな。 -- (名無しさん) 2010-05-10 23:21:20  | ||
| + | 間違えたw  | ||
| + | ×書いてきた ○書いてあった -- (名無しさん) 2010-05-10 23:22:06  | ||
| + | ↑2  | ||
| + | 戦極姫の騒動を彷彿とさせるな -- (名無しさん) 2010-05-10 23:23:48  | ||
| + | 断定できるあたり凄いと言うか何と言うか。  | ||
| + | まあ間違っていても特に文句は出ないんだろうが。 -- (名無しさん) 2010-05-10 23:31:11  | ||
| + | 臭すぎるから認定されちゃうんだぜ -- (名無しさん) 2010-05-10 23:33:03  | ||
| + | 依頼出てるな。ちと事実からズレてるが。 -- (名無しさん) 2010-05-10 23:35:15  | ||
| + | もうあれで何も理由を述べないあたり明確な理由が無いと見た。  | ||
| + | これであの発言が言いがかりだと断定できます。  | ||
| + | というか、断定しないとまた例の人にあーだこーだ言われるから・・・ -- (名無しさん) 2010-05-10 23:35:54 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | 戦極姫のページだけどPC版はエロゲwikiでやれといいつつPC版しかないCGを張ってるのは問題じゃないか?  | ||
| + | PS2・PSPのみなら宇佐美も柴田も差し替えされてるんだからあのCGを残しておくのは事実誤認させる原因になりかねないと思う -- (名無しさん) 2010-05-20 04:30:38 | ||
2013年9月20日 (金) 05:03時点における最新版
戦極姫はPCゲーム。シリーズが色々出てるがここではPC版の初代のみを取り上げる。
戦極姫で偉人レイプとか、ほとんどのゲームと漫画が当て嵌まるな。 -- (名無しさん) 2010-01-06 19:01:24 
クソゲー一覧の戦極姫(win版)に関しての説明がどうこうって履歴になってるけど、 
該当ページの構成も特別変わってないんだけど…あれ以上にPC版に触れてる項目が以前はあったっけ? 
まあ、実際コンシューマー版とエロゲー版では色々違うから一緒くたは無理があるとは思ってたけど。 
COについて触れるのもどうかと思うけど、実際ちょっと疑問に思ったんで聞いてみようかと。 
勝手に判定とリンク追加やっちゃって良いもんかなあ…って言うのもあってね。 
-- (名無しさん) 2010-03-06 21:37:55 
スパロボFの記事に昨日からテキトーな擁護意見入れてくるバカは誰だよ!? 
シンジは必中は覚えない。 
やってから書け。 -- (名無しさん) 2010-03-06 21:42:36 
『ダメジャー2』とか『四八』とか『ごらんの有様』とかみたいに外部にもやたら知られてるものは兎も角としても、 
そうでないタイトルに関しては一方的にただただ問題点だけ書き出したって主観丸出しとかに取られかねないからね。 
仮に実際そうだったとしても、知らない人間が見たらやっぱり単に書いた人が気に食わないからやたらめったら書いている、と見えてもおかしくない。 
だから本当にプレイすればその内容が正しいとしても、知らない人が見る事を考えたらやっぱり書き方には気を使わないとね。 
あるいはいきなり書き出すんじゃなくて、執筆依頼に回すとかここに提案してみるとか。 
有名タイトルならそれなりに反応も見られるだろうし、そうなれば大事にもならないと思うんだけどね。 -- (名無しさん) 2010-03-06 21:44:45 
↑×3書いた者だけど、ちょっと履歴を辿るともっと色々触れられてたんだね。 
お目汚し失礼しました。 -- (名無しさん) 2010-03-06 21:53:04 
ムーンライトと戦極姫の記事が地味に粘着されている -- (名無しさん) 2010-03-30 14:58:04 ゾルゲは間違いなくかかわっているが テイルズスタッフの場合ゲームは駄作でなく良作だからな バーサスは間違いなくひどいゲームだけど -- (名無しさん) 2010-03-30 15:13:43 ↑良作なのはあくまでゲームのバトルシステムとか音楽だけな シナリオとかDLCで一部作品やキャラの贔屓が目立つから本来作る必要の無いアンチを増やしてる訳だし そんなんで署名活動起こされても完全にあいつらの自業自得 -- (名無しさん) 2010-03-30 15:37:12 なんか戦極姫が編集合戦状態だなw 削りがすごい -- (名無しさん) 2010-03-30 15:38:59 編集の仕方見るに関係者臭いんだが -- (名無しさん) 2010-03-30 15:44:03 と言うか、どうやろうがバグてんこ盛りなのとシナリオ周りとかはフォローしようがないしなあ。 KOTYの総評じゃないけど、コンシューマーハードに移植しておきながらエロ差し替え無しにいきなり恋人関係とかは流石に。 絵もお世辞にも…とは思うが。
↑×3 最近のテイルズが良作かと言われると全力で首を傾げる。 RPGの肝であるはずのストーリー周りは明らかに質が落ちてると思うんだが…。 -- (名無しさん) 2010-03-30 15:50:19 戦闘がまあまあ楽しいくらい -- (名無しさん) 2010-03-30 15:52:35 D2でTPやSPがあっという間に無くなる戦闘システムにイライラしてた頃がホント懐かしい… あの頃はこんな形でテイルズに絶望させられるとは思ってなかったし -- (名無しさん) 2010-03-30 15:56:33 香ばしいな姫 これはマジでスタッフが貼りついてんのかもしれん -- (名無しさん) 2010-03-30 15:58:20 バグが熱心なプレイヤーが発見したとか大嘘だな バグ巡礼とかそんなあほなことする奴いるか。 しかもニコ動じゃあまり見られないって当たり前だろ。 そんなバグが発生したらやり直して編集してるに決まってるだろうが。 -- (名無しさん) 2010-03-30 16:22:46 頻繁に発生しなくても セーブデータに異常をきたすものがあるという時点でダメだろうに つか、姫編集してる奴は原画家か? コメントアウトでも喧嘩売ってるしなんだあれ -- (名無しさん) 2010-03-30 16:27:57 姫に貼りついてるアホはどうにかならんのか -- (名無しさん) 2010-03-30 18:05:03 削るわ訂正しても間違った方に差し替えるわでどうしようもない もう荒らし変わらん -- (名無しさん) 2010-03-30 18:10:28 編集するにしても補足の文くらい入れろと散々言われてんのに 聞く耳持たねーで適当に削るだけだし そのくせCOで煽るとか -- (名無しさん) 2010-03-30 18:20:37 戦国姫で工作っぽいことしてる奴を規制してもらうよう依頼してきた。 これで心配は無いと思う。 -- (名無しさん) 2010-03-30 18:33:29 ↑乙 -- (名無しさん) 2010-03-30 18:36:49 工作員規制されたな。管理人素早い対応本当に乙。 -- (名無しさん) 2010-03-30 18:40:04 てかバーサスはOPまで酷かったのか・・・。 見れないレベルじゃないけどどう考えてもあれはない セネル→リタとかとてもプロの仕事とは思えんミス -- (名無しさん) 2010-03-30 18:46:36 しかし、こう言う事言うと本末転倒だけどさ、 所詮ここのページだって数多あるネットの海のほんの一部分でしかないんだよね。 あんまり必死になってネガキャンしたり、あるいはその逆の火消しをしても仕方ないだろうにと思うよ。 まあ、見る側としては色々情報が見られて楽しいんだけどさ、ね。 -- (名無しさん) 2010-03-30 19:14:53 戦国姫以外でも、なにやらスーパーロボット大戦IMPACTで内容が大幅にコメントアウトされてたり。 あれはどっかでそういう流れになったんでしょうか? -- (名無しさん) 2010-03-30 19:15:21 いや、coした理由が書いてないあたり、ただのスパロボアンチがやったことだろうな coの大部分が評価点に集中してるし。 -- (名無しさん) 2010-03-30 19:27:10 とりあえずIMPACTは復元した COのあと書き直されたの見ても消して問題ないものだったし。 全101話ってそれ隠しステージ合わせた数で書いてるし(元は99~101話と書いてたのを消してる) -- (名無しさん) 2010-03-30 19:43:39 ↑5 バーサスは本当に選ばれしテイルズファンのみしか楽しめなかったゲームだからな それこそ優遇されまくったアビス信者とかユーリ信者とか -- (名無しさん) 2010-03-30 21:17:42 アビス信者でも一部ドン引きした層があることを忘れちゃいけないよ 評価点といってもせいぜい音楽かごく一部のシナリオ程度。 一応まともに遊べはするけどそれは格ゲーのシステムあってのものだしなあ 本当にバーサスは駄ゲーとか微妙ゲーの欄じゃ収まらない感じがするな 出来も酷いなんてもんじゃないから企業態度ゲーとも言い切れないし・・・ -- (名無しさん) 2010-03-31 00:16:07 誰得特典にスタッフの自己満設定にその上、いい加減通り越して訳の分からない言い訳で企業態度が悪くないとはまず言いきれない。 -- (名無しさん) 2010-03-31 00:35:20 今北 impact荒らされてたのか。俺が編集した記事だから何か問題があったのかとひやひやしたぞ -- (名無しさん) 2010-03-31 03:16:59 知らんうちにスタフォコマンドの記事がキレイになっている -- (名無しさん) 2010-03-31 03:31:19
なんというか依頼所の文章が色々怖いんだけど。 あの調子なら賛否両論のゲーム全部 wiki閲覧者の総意扱いで放り込めるような気がするんだわ。
ゲームそのものの出来に言及するつもりは無いがあのやり方もなぁ。 -- (名無しさん) 2010-03-31 06:19:58
戦極姫を荒らしていたものをブロックしました。
またTF6については裁定の際クソゲーかどうか検討しました。 が、ぎりぎりクソゲーではないと判断し現在の判定になりました。 -- (管理人) 2010-03-30 18:37:16 非常にすばやい対応ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2010-03-30 18:42:54
ぶっちゃけ、企業問題といわれてもなぁ 戦極姫のメーカーもだけど、PCじゃああいうパッチだしまくりはよくあることだし・・・。 賛否両論なのは間違いないが。 -- (名無しさん) 2010-04-16 01:34:08 北斗無双の問題点が見る専が書いたんでないの?ってくらい酷いんだが… ちゃんとゲームやった人が書いてるのか?幻闘編のシナリオが各キャラ3話づつとか。 わりと原作愛溢れるいいゲームだと思うが…まぁ、これは自分の主観か。 -- (名無しさん) 2010-04-16 01:36:05 まあ中立的な意見でないように感じたらお前含めて適当に多人数で直してけばそのうち中立的な文になるんでないの wikiなんてそんなもんよ 具体的なデータについてはここで言う前に自分で直したほうが早いんでないの -- (名無しさん) 2010-04-16 01:41:58 ↑2のとこは直したけど俺は北斗無双だいぶがっかりした派だから他は特に直していない まあ何か修正したかったらCOなりなんなりで修正しつつ意見交換すれば良いんじゃないかな -- (名無しさん) 2010-04-16 01:47:53 ↑×4 なんか麻痺してない? どんなPCソフトも、パッチをあてる必要のない状態で販売するのが、本来あるべき姿なんだってば。 ただ、人間が作る物だから、意図しないところにバグがあったりとかするから、その対策でパッチが出るだけであって、 どう見てもテストしていないよなと言うようなゲームを販売して、あとからその対策にパッチ出しましたは、問題だろ。 -- (名無しさん) 2010-04-16 01:50:15 PCゲーでそれ言ってるとキリないけどなw -- (名無しさん) 2010-04-16 02:44:46
・・・うん。あのco完全に言いがかりだ。 TOVの記事に どこが「紛い物の正義感」なのかとか具体的な理由を書いてもらおうと思って coにこっそり書いてきたのに、返答が明らかに遅い。 そして更に何の理由もなく他人の根拠を勝手に改竄して例の文章書く有様。 もうこれは社員だと断定していいな。 -- (名無しさん) 2010-05-10 23:21:20 間違えたw ×書いてきた ○書いてあった -- (名無しさん) 2010-05-10 23:22:06 ↑2 戦極姫の騒動を彷彿とさせるな -- (名無しさん) 2010-05-10 23:23:48 断定できるあたり凄いと言うか何と言うか。 まあ間違っていても特に文句は出ないんだろうが。 -- (名無しさん) 2010-05-10 23:31:11 臭すぎるから認定されちゃうんだぜ -- (名無しさん) 2010-05-10 23:33:03 依頼出てるな。ちと事実からズレてるが。 -- (名無しさん) 2010-05-10 23:35:15 もうあれで何も理由を述べないあたり明確な理由が無いと見た。 これであの発言が言いがかりだと断定できます。 というか、断定しないとまた例の人にあーだこーだ言われるから・・・ -- (名無しさん) 2010-05-10 23:35:54
戦極姫のページだけどPC版はエロゲwikiでやれといいつつPC版しかないCGを張ってるのは問題じゃないか? 
PS2・PSPのみなら宇佐美も柴田も差し替えされてるんだからあのCGを残しておくのは事実誤認させる原因になりかねないと思う -- (名無しさん) 2010-05-20 04:30:38

